人気ブログランキング | 話題のタグを見る


主人KuLuSの趣味Blog ★ PSP,エミュ,オンラインゲーム,PSU,パソコン,プログラム,SNS,著作権,舞台,歌舞伎,音楽,DTP,DTM,マンガ、ラノベなどを戯言ってみる
by dengel
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
■ カテゴリ
全体
・ゲーム/PSO/PSU
・PSP/PSV/エミュ/ガジェット
・DTM/Audio/音楽
・小説/漫画/ラノベ
・舞台/歌舞伎/映画
・プログラム/NW
・PC/戯言/メモ
iPhone/Android
■ 検索
■ お気に入りブログ
すちゃらか統一ウオーズを...
ゲームパッド地下秘密
Dengel Wing
Invisible Ray
博麗幻想書譜
目撃者を探しています!平...
■ Dengel Tweet
■ 以前の記事
2024年 01月
2021年 09月
2020年 10月
more...
■ 各種規約/設定
スカウター : 天魔の館
携帯からでも【天魔の館Blog】へ
QRコード
 ● 活用サイト
■Gmail
■MSN Hotmail
■Simpletext

■10分Mail (メーラー)
■7日Mail日本語 (メーラー)

▼【CG/画像加工】▼
■Photoshop
■Pixlr
■Naverフォトエディタ

▼【ストレージ】▼
■Nドライブ(30GB)
■SkyDrive(7GB)
■Yahooボックス(5GB)

▼【SNS】▼
■mixi
■マンガ読もっ! (漫画系)
■ほんのきもち (漫画系)
■Gocco (小説系)
■手書きブログ
■BOOK index(本情報)

▼【便利サービス】▼
■SimpleAPI (リンクサムネイル)
■ColorGenerator (色生成)
■Button Generator
■CoolText (タイトル生成)
■bgmaker(背景画像生成)
■Media Convert (ファイル変換)
■いい色 (写真加工)
■Glad (グラデ生成)
■igosso (画像サーチ)
■Doc&Sheet (google)
■Yahoo!ノートパッド (ネットメモ)
■Google トランジット (駅経路)

▼【ラノベ創作関連】▼
■ライトノベル作法研究所
■-小説の書き方講座-
■キャラクターなんとか機
■Weblio 類語辞典

▼【音楽関連】▼
■Sounds39
■東方同人カラオケwiki
■うたスキ(joysound)

▼【PSP関連】▼
■Emu on PSP
■PSPnfo
■QJ.net(DL)

▼【Mylo】▼
■mylo-ねとらじ
■mylo COM-2@wiki
■mylo com-2
■mylolabs
・BlogMemoLinker(自作)
・ゲーム「Yacht」(自作)

▼【開発関連】▼
■CodeZine
■コードなにがし
■MOONGIFT
■Phpspot開発日誌

▼【情報】▼
■連邦
■Impress
■ITmedia
■SimpleAPI
■Gigazine
■アルファルファモザイク
■淡々と更新し続けるぞ雑記
■楽画喜堂
■らばQ
■電脳御殿
■かーずSP

■にがHP

▼【生活】▼
e-gohan
今晩のおかず検索
ご飯好き.COM

▼【WEBゲーム】▼
■ぱんぱんミュージック
■TYPING MANIA

Map

あわせて読みたい
フィードメーター - 天魔の館
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生

 ● 素材拝借
▼タイトル画像▼
[www.SCX.hu]写真素材サイト
Richard Sweet photography 様
▼背景画像▼
Grayish Web 様
▼プロフィール画像▼
Bart Vermeersch 様
 ● 著作権利
このページで使用されている画像は(株)セガの許諾を得て、Windows用ゲーム『ファンタシースターオンライン ブルーバースト』および『ファンタシースターユニバース』よりキャプチャーしたものです。配布や再掲載は禁止されています。
(C) SEGA
■ 最新のトラックバック
■ その他のジャンル
■ ライフログ
■ ファン
■ 記事ランキング
■ ブログジャンル
■ 画像一覧
■ 情報メモ:PS3 vs 地球シミュレータ ■
  ::: 2007年 03月 27日 :::
▼擬似本のUIをFLASHで簡単に作成(ソース元:PHPSPOT)
 「Dynamic Pad Flip v2」
 なんかウチの会社人がこれを使ってたよーな。
 まあ結構昔からある有名なテクなので、似たり寄ったりなのでしょうが。
 このサイトのは、簡単に実装できるので初心者でもFlashを知らない人でも扱えるので便利です。
 ヽ(・∀・)ノFlex2 デ ツクレルカナァ?

▼JavaScriptによる横伸縮メニュー
 便利そうなのでメモ。
 というか、だんだんJavaScriptもCSSも洗練されてきましたね。
 まあ開発がむずいのはFlashも同様ですかね、、、、。
 と、思ったらこれもマッシュアップですか。
 かの有名なmootools.jsを使ってるみたいですね。

▼マウスオーバーで背景色変え
 勉強用にメモ。 

▼PS3 > 地球シミュレータ(ソース元:GIGAZINE)
 Sugeeeeeeeeeeeee!!!
 PS3の処理はここまで早いとわ!?
 Cellがすさまじいね。
 10年後も使えそうな性能だね。
 売れればw
 
▼整理整頓サイトのまとめ
 これから必要なのでメモ。
 
▼Microsoft製フリーXMLエディタ「XML Notepad2007」
 なかなかXMLって作成が面倒なので、こういうのがあると便利ですかね。
 まだちょっとしか使ってないですけど。
 指定雛形みたいの使えたら、いま作ってるApollo用のプログラムいらなくなっちゃうな。。。。
 そんなとこ。
ヽ(・∀・)ノMSノ フリーソフト スゲェ



▼論理的思考の放棄(ソース元:はてな)
 興味深過ぎて泣けてきたw
 まずね、そもそもね、この人ね、ソフトウェアVPNなんつー未開拓ソフトを作った天才プログラマの一人なわけでねw
 天才は何故天才かって人ができないことを苦労知らず、或いは努力しない、或いはなんとなくでできてしまう人の事を言うんですよ。

 さて、まず最初に論理的思考を捨てるという部分にまず驚いた。
 何が驚いたのかというと、プログラムは理路整然として、考えられるあらゆるケースに対応するために、どんな些細なものでも洗い出し考える必要があり、そのために細部にいたるまで論理的に考える、というのが必要だと感じていたからだ。
 が、それを捨てるとは何事か。
 
 そして、この人のプログラムというのは、感覚的なものであり、とにかく全体も設計も機能も全て、なんとなくという言葉程度の代物で、口では言い表せないレベルで行い、それに沿ってプログラムを組んでいくそうな。

 この人の話は天才的過ぎるのだが、実のところこれに共感できる事があったりする。。
 会社の上司にも言われたのだが、モノを考えてる最中の時、ノートに書かなくていいのか?という質問をされたことがある。
 自分の中では、記憶するものはノートにとるが、アイディアを出す時は絶対に頭の中だけで考えるというのが癖になっているからだ。

 これは、ノート上だと2次元的にしかモノが捉えられず、思考を制限してるように感じていたため、アイディアが固まるまでは三次元で多角的な方向性で、1つのアイディアを色々な面で考えるという自分なりの方法で、論理的じゃないなあと思いつつ、こっちで考えた設計の方が後々バグや修正が少ないので使ってたりする。

 ん~、自分は間違ってなかったのかなぁ。
 ただ、プログラムを組めるようになるまでは論理的に考え組む、或いはそれだけ数を踏む、などなどまず覚える必要があるよ、絶対。それをしないでできるのは、その人の頭が非常に良いという事。

 そして、この筆者に異常を感じるのは、多分抽象的でありながら、頭の中でとにかく完成図が想像されていること。これと同じような言い分を全く別の分野で、自分は聞いた事がある。

 自分は漫画イラストを大量に描き、そっち方面の知り合いや友人が多いのだが、一人とんでもなく絵の上手い人がいて、その人はなんでも無いように紙のいたる所から突然絵を描き始める。
 下書きなどとらない事も多い。なのに、パースは完璧、一発描きであるにもかかわあらず線がはみ出さないとか、そもそも、一般的な人に多い全体のパースをとる、顔から描くといった事すらあまりやらない人で、好きに絵を描いた時の一発描きでなんと早く正確なことか。

 その人に聞いた所、すでに描こうと思った瞬間に想像できる範囲で全体の細部まで想像済みなので、手先から、足先から、腰から描こうが狂わないと言っていてやはり驚愕したことがある。

 なんか、このプログラムの話を聞いていてそう感じた。
 想像する抽象部分で必要なものが出揃っているので、出力(プログラミング)時に必要なのはモチベーションだけ、みたいな。

 でもこれ、身に付くつかないは、まず才能だよ。
 もちろん、後発でこういう話を聞いて参考にして良い方向性を向くかもしれないけど、すでに固まってる人からはなかなかやれない事だし、そもそも自分でそういう方向性を見つけた人だからこそ、効率的なやりかたであって、合うか合わないかもまた才能ではないかなと。

 つーか、SoftVPNを作ったうえに、暗号化などの仕組みもあるわけで、その辺は論理的な勉強をしてるわけで。
 つまりは、最終的にまとめる行為のみ抽象的なものとして流れに任せ、そのための準備や道具となる知識や技術はきちんと論理的に理解しているのではないだろうか。

 それにこの人の間違ってるのは、みんなそれくらいできると思っていた、という経験の少なさw
 自分よりできる人はいくらでもいるし、自分よりできない人もいくらでもいる。
 それに本当の大規模システムは、こうはいかない。
 もちろん、理解して受け入る能力として、この言い分も間違ってないが、そもそも顧客の言い分が自分で自分の事を分かってないので、話がごちゃごちゃしてしまう。

 ま、それはぬきにしてゲーム脳というか、羽生名人のような使い方というか、脳がある物事に特化するとそれに必要最小限の脳をフル回転させるため、逆にそれ以外の脳をほとんど働かせなくなるってのが関係していそうな気がするね。

 まあ論理的でない考え方の良さをよく分かった気がします。
ヽ(・∀・)ノヨウハ ゲームノウ ダナ

by dengel | 2007-03-27 20:20 | ・PC/戯言/メモ