人気ブログランキング | 話題のタグを見る


主人KuLuSの趣味Blog ★ PSP,エミュ,オンラインゲーム,PSU,パソコン,プログラム,SNS,著作権,舞台,歌舞伎,音楽,DTP,DTM,マンガ、ラノベなどを戯言ってみる
by dengel
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
■ カテゴリ
全体
・ゲーム/PSO/PSU
・PSP/PSV/エミュ/ガジェット
・DTM/Audio/音楽
・小説/漫画/ラノベ
・舞台/歌舞伎/映画
・プログラム/NW
・PC/戯言/メモ
iPhone/Android
■ 検索
■ お気に入りブログ
すちゃらか統一ウオーズを...
ゲームパッド地下秘密
Dengel Wing
Invisible Ray
博麗幻想書譜
目撃者を探しています!平...
■ Dengel Tweet
■ 以前の記事
2024年 01月
2021年 09月
2020年 10月
more...
■ 各種規約/設定
スカウター : 天魔の館
携帯からでも【天魔の館Blog】へ
QRコード
 ● 活用サイト
■Gmail
■MSN Hotmail
■Simpletext

■10分Mail (メーラー)
■7日Mail日本語 (メーラー)

▼【CG/画像加工】▼
■Photoshop
■Pixlr
■Naverフォトエディタ

▼【ストレージ】▼
■Nドライブ(30GB)
■SkyDrive(7GB)
■Yahooボックス(5GB)

▼【SNS】▼
■mixi
■マンガ読もっ! (漫画系)
■ほんのきもち (漫画系)
■Gocco (小説系)
■手書きブログ
■BOOK index(本情報)

▼【便利サービス】▼
■SimpleAPI (リンクサムネイル)
■ColorGenerator (色生成)
■Button Generator
■CoolText (タイトル生成)
■bgmaker(背景画像生成)
■Media Convert (ファイル変換)
■いい色 (写真加工)
■Glad (グラデ生成)
■igosso (画像サーチ)
■Doc&Sheet (google)
■Yahoo!ノートパッド (ネットメモ)
■Google トランジット (駅経路)

▼【ラノベ創作関連】▼
■ライトノベル作法研究所
■-小説の書き方講座-
■キャラクターなんとか機
■Weblio 類語辞典

▼【音楽関連】▼
■Sounds39
■東方同人カラオケwiki
■うたスキ(joysound)

▼【PSP関連】▼
■Emu on PSP
■PSPnfo
■QJ.net(DL)

▼【Mylo】▼
■mylo-ねとらじ
■mylo COM-2@wiki
■mylo com-2
■mylolabs
・BlogMemoLinker(自作)
・ゲーム「Yacht」(自作)

▼【開発関連】▼
■CodeZine
■コードなにがし
■MOONGIFT
■Phpspot開発日誌

▼【情報】▼
■連邦
■Impress
■ITmedia
■SimpleAPI
■Gigazine
■アルファルファモザイク
■淡々と更新し続けるぞ雑記
■楽画喜堂
■らばQ
■電脳御殿
■かーずSP

■にがHP

▼【生活】▼
e-gohan
今晩のおかず検索
ご飯好き.COM

▼【WEBゲーム】▼
■ぱんぱんミュージック
■TYPING MANIA

Map

あわせて読みたい
フィードメーター - 天魔の館
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生

 ● 素材拝借
▼タイトル画像▼
[www.SCX.hu]写真素材サイト
Richard Sweet photography 様
▼背景画像▼
Grayish Web 様
▼プロフィール画像▼
Bart Vermeersch 様
 ● 著作権利
このページで使用されている画像は(株)セガの許諾を得て、Windows用ゲーム『ファンタシースターオンライン ブルーバースト』および『ファンタシースターユニバース』よりキャプチャーしたものです。配布や再掲載は禁止されています。
(C) SEGA
■ 最新のトラックバック
■ その他のジャンル
■ ライフログ
■ ファン
■ 記事ランキング
■ ブログジャンル
■ 画像一覧
■ 情報メモ:フリーの写真素材サイト「足成」 ■
  ::: 2008年 07月 21日 :::
[ 戯言と日常 ]
 戌の日、ってコトで嫁と水天宮に行ってきたKuLuSです。
 人多すぎスwww

 体力も気力もないので、コメントはここまでw

[ リンクと記事 ]
▼写真素材 足成【フリーフォト、無料写真素材サイト】
 アマチュアの方を起用することで、クレジットやリンクを基本的に不要にしたフリー写真祖素材の総合サイト。
 個人的には、クレジットやリンクを張ってあげるのは、基本的にはマナーの一つだと思いますが、その方法が自由にできるのが良いですね。

 サイト作成に使うには、まあまあの素材が揃ってます。
 今後、もっと増えてくれると嬉しいですね。

▼一般人のパソコン
 学校の非常勤をやってる人のお話。
 ネットの中の情報ってのは、まず「パソコン」ありきのために偏っている社会だという事。

 現実の子供の多くは、パソコンの操作すら学校の授業同様に、鬱陶しがっていて、それほどパソコンやネットを必要としている人が少ないらしい。
 と、ちょっとためになったのでメモ。

 そうかもしれん。
 そういうとこでは、ネットでどれだけ議論しても、所詮パソコン/ネットを使える側の人間ということで、どれだけ思って考え発言しても、実際には世間の意見、とはまた異なる発言なんだろなぁ。

▼若者はもう「泥のように」働かない
 自分より二世代前くらいの時代では、世の中を良くする、国を良くする、収入を上げる、といった見返りや目標があってやっているように見えたけど、今の人は?

 働いても働いても上がらない給料、あがる物価、あがる税金、下がる福利厚生。
 もちろん働き方にもよるが、平均して一般的なサラリーマンの多くが、一生懸命に働くほど見合わない待遇にしかならないのだから、仕事が全て、なんて置き方になるわけないし。

 むしろ、そういう社会のそういう生き方でそういう在り方こそ、今の時代の流れ、なわけで。泥のように働いていた世代と同じように、いまの時代を捉えられては困る。

 が、まあ。
 だからといって、自分が楽できる仕事のみに準じると、相応の待遇にしかならないので、将来性を考えるなら、楽ばかりってのは止めた方が良いと思いますが。

 現代の場合、なんか失敗をしたがらない世代というか、失敗が成功の元になれば良いですが、失敗したらそのまま失敗のレッテルが貼られたり、苦労しても苦労した見返りが将来的に期待できないなど、そもそもその将来性を冷静に判断して、自分の苦労が報われるか報われないか、という眼力の方を重視している世代かもしれません。

▼社会人になってわかったこと
 色々参考になったり、面白かったのでメモ。
 
「オヤジの偉大さを実感するスレはここですか?」

 っていうのは素直に思う。
 あんなサラリーマンになるものか、って思っていたけれど、あんなサラリーマンを続けるのがどれほど難しいのか身をもって知った。

 あと、なんだろな。
 まあ、リンク先にもあるけれど、コミュニケーション能力と、他人とうまくやってく要領の良さ、こそが仕事の8割を決定づけるってとこですかね。

 まあ、これもまた、人によって感じること学ぶ事が違うのでなんとも言えませんけどw





▼効率病にかかっていませんか?
 効率は常々重視するけれど、自分の場合、自分の余裕を作るための効率であって、いままでどう頑張っても1日10しかできなかったものを100できるようにするためのものじゃないしなぁ。

 1日10できる場合、効率化して1日20できるようになって、そのうち3~6は自分のための時間って感じ。
 だって、効率的だろうが、非効率だろうが、集中して、ずっと頑張るのって疲れるのだもの。

 リンク先も書かれてるけど、楽するために効率化するわけであって。
 自分の楽にならないで、無理矢理にどんどん作業を進めるのは、非常に良くない。

 自分の経験上、相応の立場になる前に頑張ってしまうと、他人の分まで仕事を片付けさせられた挙げ句、給料や待遇に反映されず、ただただ「あの人はできるから頼もう」みたいになります。

 将来的に、良い上司がいるなら、それを頑張る事で評価に繋がりますが、どうしようもない上司の場合「彼はがんばり屋だから。彼は使えるから」という、部署がうまく回っていればできる人ばかりに振られ、それが還元されないという現実があるので、上司などを見て自分の効率量を調整するのが良いかと、自分は思ったり。

 自分の場合、得意なものや好きな仕事は効率良くやって、振られても良いし、自分的にもアピールに使いますが、逆に嫌いなものは効率悪くやって、なるべく振られてないように調整したりしてます。

さて閑話休題。

僕は、こんな当然のことを忘れていました。効率病です。「この方法じゃ良くない」「もっと良い方法があるはずだ」そういったまま、僕はほとんど頑張ることなく何年も過ごしてきました。それこそ、効率のよさを求めなければもっと前に進めたくらいに、です。

というか、これが効率病、ですか。

 この「がんばる事なく何年も」っていうのは、結局その手前の話の「効率化する手段の中には、一定以上のスキルや経験を要するものがある」っていう所に繋がり、この方はそのスキルを身につけずにやってきてしまった結果なのでしょう。

 この人の効率化って何なんでしょうね。
 自分の場合、自分で提案して、自分で考案もしますが、他人のを参考にしたり、そもそも効率的な人の性格などの観点から考え、自分が効率化可能かどうかを判断します。

 それに効率化のために手段は選びません。
 時には、素直に仕事をこなした方がよいくらいに時間を掛けて、効率化の流れや仕組みを用意したりします。
 最初こそ遅いですが、同じ仕事が2回、3回と来る度に作業速度は向上します。

 つまりは、その仕事をこなす上で、効率化できるか、しないで素直にそのままやった方が良いか、そういう将来性まで判断をして決めるのも効率化の一つなんじゃないでしょーか。

by dengel | 2008-07-21 22:13 | ・PC/戯言/メモ