人気ブログランキング | 話題のタグを見る


主人KuLuSの趣味Blog ★ PSP,エミュ,オンラインゲーム,PSU,パソコン,プログラム,SNS,著作権,舞台,歌舞伎,音楽,DTP,DTM,マンガ、ラノベなどを戯言ってみる
by dengel
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
■ カテゴリ
全体
・ゲーム/PSO/PSU
・PSP/PSV/エミュ/ガジェット
・DTM/Audio/音楽
・小説/漫画/ラノベ
・舞台/歌舞伎/映画
・プログラム/NW
・PC/戯言/メモ
iPhone/Android
■ 検索
■ お気に入りブログ
すちゃらか統一ウオーズを...
ゲームパッド地下秘密
Dengel Wing
Invisible Ray
博麗幻想書譜
目撃者を探しています!平...
■ Dengel Tweet
■ 以前の記事
2024年 01月
2021年 09月
2020年 10月
more...
■ 各種規約/設定
スカウター : 天魔の館
携帯からでも【天魔の館Blog】へ
QRコード
 ● 活用サイト
■Gmail
■MSN Hotmail
■Simpletext

■10分Mail (メーラー)
■7日Mail日本語 (メーラー)

▼【CG/画像加工】▼
■Photoshop
■Pixlr
■Naverフォトエディタ

▼【ストレージ】▼
■Nドライブ(30GB)
■SkyDrive(7GB)
■Yahooボックス(5GB)

▼【SNS】▼
■mixi
■マンガ読もっ! (漫画系)
■ほんのきもち (漫画系)
■Gocco (小説系)
■手書きブログ
■BOOK index(本情報)

▼【便利サービス】▼
■SimpleAPI (リンクサムネイル)
■ColorGenerator (色生成)
■Button Generator
■CoolText (タイトル生成)
■bgmaker(背景画像生成)
■Media Convert (ファイル変換)
■いい色 (写真加工)
■Glad (グラデ生成)
■igosso (画像サーチ)
■Doc&Sheet (google)
■Yahoo!ノートパッド (ネットメモ)
■Google トランジット (駅経路)

▼【ラノベ創作関連】▼
■ライトノベル作法研究所
■-小説の書き方講座-
■キャラクターなんとか機
■Weblio 類語辞典

▼【音楽関連】▼
■Sounds39
■東方同人カラオケwiki
■うたスキ(joysound)

▼【PSP関連】▼
■Emu on PSP
■PSPnfo
■QJ.net(DL)

▼【Mylo】▼
■mylo-ねとらじ
■mylo COM-2@wiki
■mylo com-2
■mylolabs
・BlogMemoLinker(自作)
・ゲーム「Yacht」(自作)

▼【開発関連】▼
■CodeZine
■コードなにがし
■MOONGIFT
■Phpspot開発日誌

▼【情報】▼
■連邦
■Impress
■ITmedia
■SimpleAPI
■Gigazine
■アルファルファモザイク
■淡々と更新し続けるぞ雑記
■楽画喜堂
■らばQ
■電脳御殿
■かーずSP

■にがHP

▼【生活】▼
e-gohan
今晩のおかず検索
ご飯好き.COM

▼【WEBゲーム】▼
■ぱんぱんミュージック
■TYPING MANIA

Map

あわせて読みたい
フィードメーター - 天魔の館
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生

 ● 素材拝借
▼タイトル画像▼
[www.SCX.hu]写真素材サイト
Richard Sweet photography 様
▼背景画像▼
Grayish Web 様
▼プロフィール画像▼
Bart Vermeersch 様
 ● 著作権利
このページで使用されている画像は(株)セガの許諾を得て、Windows用ゲーム『ファンタシースターオンライン ブルーバースト』および『ファンタシースターユニバース』よりキャプチャーしたものです。配布や再掲載は禁止されています。
(C) SEGA
■ 最新のトラックバック
■ その他のジャンル
■ ライフログ
■ ファン
■ 記事ランキング
■ ブログジャンル
■ 画像一覧
■ 情報メモ:ニコニコ動画が権利保護の取組み開始 ■
  ::: 2007年 10月 02日 :::
[ 戯言と日常 ]
 PSPでファミコンエミュに興じるKuLuSです。
 
 いやあ最近ニコニコ動画で、よゐこの有野がやってるゲームセンターCXを見てたら懐かしいゲームがやりたくなったんですよ。
 で始めたのが「がんばれゴエモン 外伝 きえた黄金キセル」っていうソフトです。ご存知な方はいるんですかね。

 ゲームのゴエモンと聞くと誰しもがアクションゲームを連想するでしょうが、実はこのゴエモン丸々RPGだったりします。意外に知られてないのか、友人で知ってる人は現在のとこ皆無、なんですね。
 自分も小学生だかの時代にクリアできないと嘆いている友人に代わってクリアしてあげたものです。

 いやあ、この歳でやってみると意外に面白いw
 敵もマップもストーリも丁寧に作られていて、当時の事を考えるとかなり力入ってるんじゃないですかね。

 エンカウント率の高さとマップの広さが多少面倒ですが、敵が強くないのでこれくらいなら許容範囲です。
 全体的にまったり指向なんですけど、ファミコンとしては侮れないゲームです。
 ってなわけで、ゲームレビューか、プレイ日記か書こうかなと、SSなんぞとりながらプレイ中です。 

[ リンクと記事 ]
▼男の人はどうやってストレス解消しているんだろう
 いや、多分、女性と被るのもあるし、逆に女性の方がどうやって気がするのは自分だけ?

 例えばリンク先での、カラオケ、買い物、温泉っていうのは、時間があれば男でもストレス解消にはなるわけで。
 男ならではなら、まあネットでエロいの見たりするのも解消の一つでは?

 ちなみに自分は「酒」「長風呂」「読書/ニコニコ動画」なわけですがw
 嫁とのスキンシップもありますが、馴れ合いすぎは逆にお互いストレスにもなるので、、、、一概にストレス解消とは。

 まあ、自分はうんうん頷くだけの嫁に、何時間でも一方的に喋るの超大好きですがwww

■酒
 酒は、飲むとアルコールによる弛緩作用でまず身体が一時的に楽になります。また、ある程度酔うと思考力の低下により、いつも使っている気遣いや、いつも感じてる嫌な事、そういう精神部分で余計な事を考えなくなるので、精神的にも楽になります。

 そういう事もあって、お酒は、ストレス解消には最適だと思うんですよね。

■長風呂
 長風呂は湯船に入って、適当な妄想や想像しながら、ざっくり1時間入ってると翌朝が結構身体が楽です。

■読書/ニコニコ動画
 マンガや小説で、ワクワクしたり、ほのぼのしたり、どきどきしたり、笑ったりするのは、かなり気分がよろしいです。
 ニコニコ動画もまあ、面白い動画が極めてここが多いのでw

 他にどんなストレス解消法がありますかねぇ~?




▼ニコニコ動画、投稿動画の権利保護についての取り組みを開始
 さて、まあ、当然でしょーね。
 Amazonアフェリしかり、有料会員しかり、儲けが出てきたのが明白になってきましたからね。

 問題は、どこまで、どうされるか。
 また、最近の多目的、多様化、というニーズにどう対処していくのが課題になっていきますね。

 ニコニコ動画のユーザも多様な分かれ方をしています。

■ゲーム動画
 例えば自分は、ゲームのプレイ動画派、です。
 面白いプレイもさながら、ハイレベルのプレイを見られると、そのゲームに対して自分も多少なりとも影響受けて、うまくなりますからね。

 個人的には、ゲームなら、収益の被害にならなければいいのですから、すでに生産してないゲーム、販売してないゲームに関しては、各社ともOKサインが欲しい所です。

 ゲームを懐かしんで、購入する人は少なからずいるわけで。
 自分もそんな一人です。
 そんなプレイ方法があったのか、このゲームってこんな面白かったのかって。

 まあ、これも考えると難しいんですけどね。
 生産してない販売してないゲームの場合、欲しくなったら中古屋なわけですが、実のところ中古屋でゲームをいくら買っても、その時の利益は店にしか入らず、ゲーム会社には1円も入りません。

 1度売ってるわけですが、当然ですが。
 のでメーカが公開をするメリットは有りません。

 しかし、生産も販売もしてないならデメリットは少ないわけで、会社やゲームをユーザーに知ってもらえるだけでも宣伝効果はあると思うのですが。 

 そこで、収益まで考えてあげるならば、いまのゲームに対しても、完全に公開するタイプの動画は規制してもいいと思うけれど、面白プレイや、高等テクニックプレイなどは、最新作のゲームでも宣伝代わりになると思うので、どうでしょうかという提案。

 自分の願いだったりします。

■地方民
 地方の人たちは、関東ならタダで深夜に流れてるアニメが見られないから、ニコニコ動画に期待してたっていう人たちもいますし。

 テレビ局側の問題もありますよね。

 もし規制かけたいなら、自社で放送したアニメやドラマ類は、全てネットを通じたストリーミング放送で1週間放送するとかyって欲しいものです。
(放送の中にCMも込みで放送すれば広告の問題もないと思う)

 各社テレビ局側が積極的にネットに入ってこないくせに、ネットを制限しようとしてるのが、利用者側としては理解も納得もできない所。

 まだ動きがないので、なんともいえませんが、放送局側も積極的にニコニコ動画を利用して、フィードバックできる関係や方向性を模索してほしい。
 方向性が見つかるまで、とりあえず規制、とりあえず弾圧というのは、その間にユーザーが大量に離れてしまうので、是非ともしないほしいと願います。

■アニメ
 地方とは別にアニメなどのアップを貴重がってる人はたくさんいます。

 これも1話まるまるアップってのは微妙なんですけど、はっきりいってみんな自分のビデオデッキ代わり、というのは非常に多いんですよね。

 自分もそうですけど、見逃した作品をニコニコ動画で探せば、翌日には大抵アップされてて見逃す事がなくなってるのが、非常に便利です。

 これも地方の方で記載した、放送局は今でこそ作品をDVD化することを前提に作ってるので、1度放送したら二度と放送しないでDVDで稼ぐ、なんて方法してますが。
 
 買うほどでもないが、やってるなら見たい、という微妙なニュアンスに的してるのが、何度か放送してるから見られる、という安心感なんですよね。
 しかも放送時間に縛られない、という点では、ネットの利用は非常にありがたく。

 テレビ局も、ネットストリーミングでも始めれば、そのユーザ利用者の多さに感激すると思うのですが、、、、。
 先の例のようにCM込みで放送すればいいと思うんですけどね、、、、。

 ただ、先の通り、メーカー的にはDVDでも売れて欲しいので、こういうのはやらないでしょうね。

 でも、一度くらい試してほしーですね、DVDまで買う人たちは元々その作品が好きなだけで、ニコニコ動画を使ってまでタダでみてる人たちは、わざわざDVDまで買ってないという事を。

 見れないなら見れないでOKという事を。
 いくつかの作品においては、絶対にネット放送をしてもDVDの売り上げは落ちないはずです。しかも、テレビの視聴率だけでなく、ネットの利用者も上がっているとなれば、デメリットはないと思うんですけど。

 あ、ストリーミング放送を押してるのは、それだけの財力がある会社ですから、動画を基本的にはコピーできないための対策のための案です。
 自分も無差別にコピーできるのが良いとは思ってません。

 ユーザーの利便性さえ守ってもらえれば、コピー規制はあってもいいと思います。

■音楽
 で、次は音楽の問題。
 ここで、どこまで、きますかね。カスラック、、、、誰の為の著作権を守るのか全くわからない著作権団体モドキJASRAC。

 たとえばたとえばたとえば、ゲームやアニメの音楽の最初の数十秒や、サビの部分だけをいくつも繋げて流して、みんなで懐かしんだり、知ってるか知らないか当てっこしたり、というのもニコニコ動画ならではの文化なわけですが。

 JASRACの腐った規定の中では、これらの1作品ごとに著作権が発生してしまう事になります。
 なにせ、同じ曲の着うた1分と、CDで1曲4分とかの著作権搾取額がほぼ同じなわけですから(1曲づつの場合。メーカーによっては、全体でいくらとか、団体用の料金体系があるので前後はしますが)

 そのため、1つの中にいくつも音楽が使われてるだの、個人で使ってる人間を特定そにくいだので、管理がしにくい=全部没収、みたいな弾圧がしょっちゅうあるのがJASRACなわけですが。

 自分も深くは知らないのですが、CDをそのまま流すのはヤバイかもしれません。
 でもピアノやアカペラなど、自演奏はどうなんでしょうね。
 初音ミクもありますし。

 まあ音楽に関しては、いま同人音楽が非常に多く出回り、しかもクオリティがあがってきているので、その辺の音楽をメインにしていけば、初音ミクと相まって、ニコニコ動画の生きる道はあるんでしょーが。

 それも、みんな知ってる作品を使って、コメントで談話する、というコミュニティがあるので、それの良さと将来性を感じてほしー次第。
 ニコニコ市場で、多少なりとも商品が売れているのが何より。

 まあ再生数の1%前後くらいの割合ですが。
 これもまた1曲いくら、で金を搾取しようとする団体とどこまで折り合いとれるんでしょうかね。
 
▼社会保険庁-全職員と自主返納の状況を発表
 全体の93%が返納。
 まあ、こんなもんでしょうか。
 で、返納はいいんだけど。
 その返納されたお金はどう使われるのか?

 そこのカラクリが怪しいと思ってしまうのは何故だろうか?
 純粋に年金の支払い資金になるのなら、返納でもいいのだけれど。

 その返納が結局、社保庁のくだらない事に浪費されるなら激しく意味ないわけで。
 とりあえず減棒しろとは思わないから、年金問題を来年中に片付けて、その次は不正者の制裁をお願いします。

by dengel | 2007-10-02 20:02 | ・PC/戯言/メモ